MAD-DURO!
幻の2020 GRINDURO SHIN’ETSU JAPANのルートを走る
2021 GRINDUROの前座イベント

MADURO!
(マッデューロ)

produced by GRINDURO SHIN’ETSU JAPAN

2021.6.26 開催


開催場所 長野県飯山市 斑尾高原スキー場&エリア一帯

イベント名”MADURO!!“について

イベント開催にあたり、開催地にもリスペクトを払いつつ、イベントを象徴する名前を世界のGRINDURO運営ティームと考えました。

〈GRINDURO〉はGravelとEnduroを掛け合わせて 〈MADURO〉は開催地の信越エリアの斑尾=Madaraoと、Enduro そしてその中身とは、grinduroの原点的なイベント 
自転車好きがジャンルに関係なく、ライドだけではなくアフターライドも一緒に楽しむこと。 思いっきりグラベルを走り、色々なスタイルのSS(ロード乗りに有利だったりMTB 的だったり・・・)でタイム計測したりさらには アフターライドパーティー 生バンドのライブイベント、キャンプ 自転車に関わる人が自由に垣根を超えて楽しむ 

それがGRINDUROであり その原点のイベントとして MADURO!が登場!!



MADUROとは...

MADUROは、マウンテンバイクライダー、シクロクロスレーサー、グラベル好き、土の上が少しでも好きな人はとことん楽しめるイベント。
グラベルロードとマウンテントレイルを織り交ぜた、グラインデューロスタイルとなっている。 1日のコースには、舗装路、グラベル、ダート、トレイルが含まれ、順位は2つSSステージタイム計測の順位からポイントを付け決定される。
つまり当日のスタートも、スタートの場所取りとかは全く気にせずで大丈夫。 頑張るのはセグメントの計測区間だけでOK! それ以外は仲間や知り合った人達とのエピックライドを楽しむがベスト!
速い人はセグメントは全開でトライして、ゴール地点で仲間を待つ感じがGood! 午前は山を下って、街中での刺激的なSSをこなして、歴史ある街をクルージング、 その後はグラベルを皆でしゃべりながらクライムアップだ。
登りきって、ベースポイントでランチをとって、午後のループへ 斑尾山をグルリと回るルートでSSをゴール手前に1つ用意している。

スケジュール

※コロナ予防の観点から予定は変更になる可能性がございます。

日付 時間 予定
6月25日(金) 15:00〜19:00
キャンプチェックイン
※前日レジストレーション無し
6月26日(土) 5:30〜
駐車場オープン
6:00〜7:30
レジストレーション
モーニング&コーヒー
7:15〜
ブリーフィング
8:00
レーススタート
10:00〜12:45ごろ ランチ ※PMループへの出発リミット12:45
15:30 最終ゴール
16:00〜 ディナー
17:00〜 アワード
19:00 イベント終了
6月27日(日) 〜10:00 キャンプチェックアウト


ルート

すでにルートの概要は決まり、走る方の感性を刺激するようなエキサイティングなルートになっています!

https://www.relive.cc/view/vDqg79DK9Vq

GPSデバイスにルートをダウンロードして、ナビゲーションデバイスが利用できる状態でのご参加をお願いします。

※データのゴール地点はSS2のスタート地点に設定されております。SS2の詳細は当日走るまでのお楽しみとさせてください!
ランチタイム以降はタイムカットの設定あります。
以下にてご確認ください。 ※今週から当日の天候によってはルートが変更になる可能性がございます(当日発表予定)。

遂にルート公開!  Check this out!

画像をクリックすると詳細が確認できます

ランチタイム以降はタイムカットの設定あります。
以下にてご確認ください。

フード

当日のフード(参加者は朝・昼・晩付き)は地元飲食店の協力により、感染予防につとめながらもローカル食材を活用したメニューを準備しております。

・参加者→土曜の朝・昼・晩のフードはエントリーフィーに含まれています。
・お連れの方→土曜日はキャッシュオンで購入が可能です。(別メニュー・数に限りがあります)

※金曜日はGOOD MOUNTAINS!ケータリング出展決定!ソフトドリンクや志賀高原ビール、そしてラップサンド・混ぜそば、スリランカカレーを予定しています。
日曜日は食事飲み物ありませんので各自ご用意ください。

キャンプサイトについて

イベント会場「TIRROL(チロル)」前の芝生スペースでキャンプとなります。
※キャンプサイトは、基本斜面での設置となります。

エントリー1名につき+1名(合計2名)は無料で同テントにて宿泊できます
同グループ(家族)高校生以下はキャンプ無料
3人目以降は現地でお一人3000円で2泊まで可能です
スペースには限りがありますので、できるだけ譲り合い気持ち良くご使用ください。
チェックイン6/25(金)15時から / チェックアウト6/27(日)10時まで

※チロル前フリーサイトへの車の乗り入れはできませんので当日ご案内の専用駐車場をご利用ください。

※オートキャンプスペースにつきましては https://www.nap-camp.com/nagano/13590 にてご予約を承り中、各自ご予約お願いいたします。

※キャンプをされない方はご自身で周辺施設をご予約お願いいたします。

エントリーの皆様へお願い

緊急事態宣言が延長の場合、またはお住まいの該当自治体の宣言等に従いご自身で参加のご判断をお願いいたします。該当地域の場合は返金いたします。

会場でのコロナ対策について

・主催者側の検温の徹底。
・アルコール消毒の設置。
・受付での検温 ・体調管理シートの記入
・密集の回避 ・食事提供での飛沫感染回避

・緊急事態宣言エリアからの往来自粛(発令された場合)

MADURO! の開催場所

その場所は信越・斑尾エリア。
長野県北部と新潟県にまたがる信越エリアは、2つの国立公園、雄大な流れの千曲川や点在する湖沼に囲まれ、 冬には世界有数の豪雪地となる。

日本らしい自然豊かな山岳エリアとなっており、森の中のシングルトラック、林道や峠道、田園風景の広がるグラベルロードまで日本特有の空気感を感じることのできる場所。 ここのエリアに入って感じるのは、実に人が暖かい。 そして多くの温泉、守り続けられる伝統産業、クラフト、稲作、ローカル特有の食文化、酒蔵が点在するなど、 自然からの恵み受けそこに敬意を払いつつも楽しんで生きる人々のカルチャーを感じることができる場所だ。