8月3日現在公開中の
ファームウェアvr8.26からのリカバリー方法
8月3日現在公開されている、MEGA GPS用のデバイス ファームウェアvr8.26のバージョンアップを行うと、日本語表記の文字化け等不具合が発生しております。
バージョンアップを行い不具合が発生した場合、下記の方法でリカバリーを行なってください。
日本語版に対応したファームウェアが公開されまいたら、随時ご案内させて頂きます。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。
リカバリー方法
パソコンをご用意ください。(WINDOWS or MAC)1 . インターネットに接続、LEZYNE本国WEBサイトのダウンロードページにアクセス。
2. ページ中ほどにあるリンク(画像参照)から、 PC環境に合わせて、
「Mac」 用または 「Windows」 用をダウンロード。

3. ファイルが保存されたことを確認し、アップデータを起動。
4.microUSBケーブルを使用してGPSデバイスをPCに接続。
■ご注意■
・純正ケーブル、またはデータ転送に対応したmicroUSBケーブルを使用すること。
・用途の異なるケーブルを使用した場合、正常なアップデートが行えないだけでなく、
本体故障や発熱,火災の原因となり大変危険です。
・USBハブやキーボードなど周辺機器のポートではなく、パソコンのUSBポートに直接接続してください。
・複数のUSB機器との同時接続を避けてください。
5-1. WINDOWSの場合
ソフトウェアのウィンドウ画面上部の 「Lezyne Gps Firmware Progammer」をクリックし、
Restor device to factory defaults」をクリック。
5-2. MACの場合
画面上部の アップルマーク横のツールバーにある「Lezyne Gps Firmware Progammer」をクリックし、
Restor device to factory defaults」をクリック。
ポップアップがでたら、「Continue」または「はい」をクリックするとリカバリーがスタートします。
6.完了するまでケーブル接続を解除しないようご注意ください。
デバイスのマウントが解除されますが、無視してそのままお待ちください。
画像のような「OK」ボタンが表示されたら完了です。
7.デバイスとPCの接続を解除し、GPSデバイスの動作確認を行なってください。
WINDOWSの場合
USB接続デバイスとして表示されている 「LEZYNE GPS」 を右クリックして 「取り出し」 をクリック。
その後 PCとの接続を解除してください。
MACの場合
デバイスのアイコンをゴミ箱に捨てるか、サイドバーから接続を解除してください。
最後に正常にデバイスが起動するかご確認ください。
この方法でリカバリーできない場合、 こちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。